top of page

2023年集会 アーカイブ

2023年10月15日 13:00~16:30 日本図書館協会2階研修室 

参加者 会場参加80名 オンライン70名


当日の集会の様子(全編:3時間)


2023集会の発言者は登壇順に以下のとおりです。発言者から提供いただいた資料を順次掲載していきます。


Ⅰ 3年公募でどうなったのか

(1)はむねっと2023アンケートから

 瀬山紀子さん(はむねっと共同代表)


(2)現職応募不採用者の検証(埼玉県の例から)

  本多伸行さん(本集会実行委員)


(3)狭山市の雇止め司書の闘い

 匿名の当事者


Ⅱ この間の東京での取り組み

(1)大量離職通知書について(厚生労働省ヒアリングから)

 安田真幸さん(連帯労働者組合・杉並)


(2)勤務条件改善の取り組み(習志野市、公平委員会措置要求について)

 菊池晴知さん(ユニオン習志野)


Ⅲ 闘いの報告など 

(1)郵政20条裁判で獲得したもの

 岡崎徹さん(郵政20条裁判原告)

 

(2)ホームヘルパー国家賠償訴訟

  伊藤みどりさん(ホームヘルパー国賠請求訴訟原告)


(3)労働基本権はく奪は憲法違反

 メアリー・ダガティさん(東ゼン労組ALT支部組合員)

 ジェローム・ロスマンさん(東ゼン労組専従オルグ/ALT支部担当)


(4)臨時的任用職員の雇用継続と無期転換を

 伊藤拓也さん(全学労連)

 

(5)都労連の運動方針から(取材報告)

 本多伸行さん(本集会実行委員)


最新記事

すべて表示

2024年は連続した大きな動きが続いている

ILOが会計年度任用職員制度の見直しにふみこみ、労働基本権でも厳しい結論。 一方、国内でも人事院が期間業務職員の雇用年限を撤廃、総務省マニュアルが変更に。

学習会やってます

2023年は5月27日「大量離職通知」(詳細と資料はこちら)、7月8日「措置要求制度」(詳細と資料はこちら)について、オンラインで学習会を行いました。 9月9日の「会計年度任用職員の賃金制度など」は内部学習会となりました(資料はこちら)。...

bottom of page