top of page

【学習会報告】措置要求で闘おう

  • なくそう!官製ワーキングプア 東京集会実行委員会
  • 2023年7月9日
  • 読了時間: 1分

2020年3月31日、一夜にして全国22万非常勤から労働基本権がはく奪されました。

4月から地公法に定める一般職になった彼女彼らは、これまでの闘う手立て(ストライキ、労働協約を前提にした団体交渉、労働委員会等々)を奪われたのです。

では一般職としていかに闘うのか?

人事委員会制度に定める「措置要求制度」を活用するため、学びました。

具体的事例として、千葉・習志野市のフルからパートに不利益変更された問題について反撃の検討をしました。


【実施日・方式】2023年7月8日 オンラインのみ

【メイン講師】本多伸行(当集会実行委員)





ユニオン習志野機関紙オモテ

ユニオン習志野機関紙ウラ

最新記事

すべて表示
学習会やってます

2023年は5月27日「大量離職通知」(詳細と資料はこちら)、7月8日「措置要求制度」(詳細と資料はこちら)について、オンラインで学習会を行いました。 9月9日の「会計年度任用職員の賃金制度など」は内部学習会となりました(資料はこちら)。...

 
 

©2023 なくそう!官製ワーキングプア集会実行委員会・東京

-非正規公務員- 会計年度任用職員- 委託-公契約条例- なくそう!官製ワーキングプア!|集会実行委員会・東京- なくそう!官製ワーキングプア !東京集会

bottom of page